GUIDELINE

募集要項

エントリーはこちら



JOB POSITION 募集職種

システムエンジニア

仕事内容
製造業を中心に、流通、金融、公共等の分野におけるソフトウェア、アプリケーション開発の業務設計全般、それらに付随する基本ソフトウェア・ビジネスアプリケーション等の開発をお任せします。PM、PL、PG、SEと共に開発案件をお任せします。
一人一人のスキルやキャリアの希望に合わせたプロジェクトにアサインする予定です。

【開発環境】※以下は、あくまで一例です
OS 環境: Windows
開発言語:Java、C#、VB
エディタ:VScode
バージョン管理:Github
インフラ:GCP( Google Cloud Platform )、AWS( Amazon Web Services )
コミュニケーションツール:Microsoft Teams、Chatwork、Slack、GoogleWorkspace
経験・スキル
【必須スキル】
・何かしらのプログラム言語を用いて、1年以上の業務経験をお持ちの方
【歓迎要件】
・製造業、流通、金融業界向けの案件の開発経験をお持ちの方
・Java、C#、VBを使用した開発経験をお持ちの方
【求める人物像】
・PGとしてキャリアを構築したい方
・チームでの開発に挑戦したいという思いの方
・社会貢献度の高い事業に挑戦したい方

インフラエンジニア

仕事内容
製造業を中心に流通、金融、公共等の分野におけるクラウドを含めたインフラ構築を行います。
要件定義から、基本設計、詳細設計、環境構築、システムテスト、運用テストまでのフルライフサイクルに携わっていただきます。
経験・スキル
【必須スキル】
・インフラの保守経験3年以上(業界不問)
【歓迎要件】
・Windows系サーバーの保守や運用・構築などの経験
・Microsoft社製品ひとつ以上の突出した分野の経験、知識
・オンプレミス/クラウド問わずインフラ設計・構築経験・運用設計経験
【求める人物像】
・インフラエンジニアとして上流工程に携わりたいというご志向をお持ちの方
・コミュニケーションを取りながら業務を進めたいというご志向をお持ちの方

SAPエンジニア

仕事内容
SAPに関するアプリケーション、システムの要求分析・要件定義・基本設計・詳細設計・結合テスト・総合テスト・運用・保守などを行います。

・顧客への要件のヒアリングとまとめ
・システム構成の検討
・システム設計
・システムの結合テスト、システムテストの方針検討、テスト仕様書の検討
・受入れ検査、保守
経験・スキル
【必須スキル】
・SAPを使ったプロジェクトでの3年以上の設計経験
【歓迎要件】
・ABAPによる3年以上の開発経験
・SAP社ERPパッケージソフト導入・運用・保守の経験のある方
・SAP認定資格保有者歓迎(ABAP、SD、MM、FI、CO、CRM、SCM、HANAなど)
・要求分析からの実務経験、または同レベルの経験
・金融、保険、物流(WMSなど)、証券、流通/製造(生産管理など)、他ERPでの業務設計経験
・中大規模プロジェクトでの上流工程の経験(チャレンジしたい方も歓迎)
・英語力あれば尚可
【求める人物像】
・新事業の取り組みに挑戦し、会社へ貢献したいとお考えの方
・上流工程や新しいポジションで活躍を目指されている方

TERMS OF EMPLOYMENT 勤務条件

勤務地
本社(東京都千代田区神田紺屋町15番地 グランファースト神田紺屋町9階)
※プロジェクト先により異なる
雇用形態
正社員
※試用期間:3ヶ月/試用期間の勤務条件:正社員と同じ
雇用期間
定めなし
給与
年収300~900万円/月収24万円~
・固定給制(月給)
・時間外勤務手当全額支給

■モデル年収例:
30歳 シニアアソシエイトの場合/年収500万円
35歳 リーダーの場合/ 年収600万円
45歳 マネージャーの場合/年収720万円
賞与
年2回(7月/12月)
手当
年齢給/役職給/職能給/資格手当/家族手当/住宅手当/出張手当/通勤手当(3.5万円迄/月)
各種保険
雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険
福利厚生・制度
昇給(年2回)/退職金制度(中小企業退職金共済制度、養老保険)/社員紹介制度/慶弔見舞金制度/資格取得支援制度(対策研修、受験料補助など)/親睦会(月1回 費用は会社負担)/サークル活動/ストレッチサービス
就業時間
09:00~18:00(休憩60分)
※プロジェクト先により異なる
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)/祝日
・年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/その他休暇
※男性社員の育休取得実績あり

採用応募における個人情報の取り扱いについて

1. 組織の名称又は氏名

株式会社サンクプローブ

2. 個人情報保護管理者(もしくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先

個人情報保護管理者:飯髙 裕司
電話番号:03-5962-3490

3. 個人情報の利用目的

採用に係わる業務に利用するため(採用に関する情報提供、採用可否判断、採用業務に関する連絡など)

4. 個人情報の第三者提供について

取得した個人情報は法令等による場合を除いて第三者に提供することはありません。

5. 個人情報の取扱いの委託について

取得した個人情報の取扱いの全部又は、一部を委託することがあります。その場合には、当社において最善の考慮を行います。

6. 個人情報を与えなかった場合に生じる結果

個人情報を与えることは任意です。個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、採用選考に支障をきたす可能性があります。

7. 保有個人データの開示等および問い合わせ窓口について

ご本人からの求めにより、当社が保有する保有個人データに関する開示、利用目的の通知、内容の訂正・追加または削除、利用停止、消去、第三者提供の停止および第三者への提供記録の開示(以下、開示等という)に応じます。
開示等に応ずる窓口は、下記「当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問い合わせ先」を参照してください。

8. 本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得

クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得を行っておりません。

9. 個人情報の安全管理措置について

取得した個人情報については、漏洩、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
お問合せへの回答後、取得した個人情報は当社内において削除致します。

10. 個人情報保護方針

当社ホームページの個人情報保護方針をご覧ください。

11. 当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問い合わせ先

窓口の名称
個人情報問い合わせ窓口
連絡先

窓口責任者:飯髙 裕司

住所:東京都千代田区神田紺屋町15番地 グランファースト神田紺屋町9階

電話/FAX:03-5962-3490/03-5962-3491

ENTRY

エントリー

エントリーフォーム